トップ > 科学技術・学術 > 生命倫理・安全等 > 日本食品標準成分表・資源に関する取組 > 日本食品標準成分表2015年版(七訂)について > 日本食品標準成分表2015年版(七訂) > 第3章 資料 食品表示法が2020年4月から義務化されます。栄養表示やアレルゲン表示など、消費者には分かりやすくなります。販売者は細かく表示するので大変です。難しいですが、分かりやすく解説しています。 無承認物質 s6. 2020年度から2024年度の5年間、日本人の食事摂取基準(2020年版)が使用されます。 2020年版では、2015年版と何が変わったのか? 早速、変更点を見ていきましょう! 青文字は原文の変更がなく日本語のみを変更した分類、赤文字は2020年に変更している分類を示す 2020年禁止表国際基準 常に禁止される物質と方法 (競技会(時)および競技会外) 競技会検査で禁止される 物質と方法 [禁止物質] [禁止物質] s0. 日本食品標準成分表2015年版(七訂)について 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会では、日本食品標準成分表を5年ぶりに改訂しましたので公表します。 食品に表示されている原材料や栄養成分、原産地、添加物などは、消費者が食品を選んで購入する際の助けとなります。 ... 加工食品と添加物については2020年3月31日で経過措置期間が終了し、2020年4月には新しい食品 ... 新しい食品表示制度の主な変更点

食品表示法の経過措置 経過措置は2020年3月末迄! 平成27年4月1日に食品表示法が施行されましたが、以下のとおり、経過措置期間については、旧基準(食品表示施行前の旧食品衛生法、旧健康増進法及び旧JAS法に基づく各表示基準)による表示が認められています。 食事摂取基準が2015年版から2020年版に改訂されます。 そこで変更や追加の行われる点について簡単にまとめました。 栄養士の業務の参考や、栄養について個人的に勉強されている方はご参照ください